- おもの
- I
おもの【佩物・珮】「おびもの(佩物)」に同じ。IIおもの【御物】(1)天皇・貴人の食事。
「大床子の~などはいと遥かにおぼしめしたれば/源氏(桐壺)」
(2)副食物に対する「飯」を丁寧にいう語。⇔ あわせ「精米(シラゲ)に麦の~混ぜたり/宇津保(藤原君)」〔(1)(2)は「御膳」「御飯」とも書く〕(3)「ぎょぶつ(御物)」に同じ。→ おもの(佩物)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「大床子の~などはいと遥かにおぼしめしたれば/源氏(桐壺)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.